昨日は二つのアルバイトを掛け持ちでやってきました。フルタイムで働くとは こういう感覚なのか・・・と 久々に社会人になった気分。家で自営業をしてるけど 時間は自由に使えるし きっちり時間から時間という仕事でもないし できなかったら夫がやってくれるし・・・すごい甘い気持ちでやってたんだと思いました。もちろん 仕事はきっちりやりますが よそでお給料もらう仕事とは ちょっと違う。
別の意味で 充実感があります。ただ 新しいアルバイトはハードなので 身体がもつかという不安はあります。
学習塾のアルバイトでは 身体の負担も少なく しかも子供が相手というのは とても楽しく仕事ができるので たいして仕事をしてる・・・という感覚はなかったけど 昨日始めたアルバイトは お金をもらう大変さを感じます。今でもやらなきゃよかったんじゃないかと気持ちはグラグラですが 知らなかっただけで たくさんの主婦のかたが 働いているいるという現状は 自分の甘さを知って それから一歩踏み出すきっかけにもなるんじゃないかと思っています。そして 皆さんたいてい二つのアルバイトをされているんです。やはり 田舎はまだまだ不景気で 長時間働かせてもらえないので 掛け持ちという生活をされている方が多いです。
ちょっと 街にでると あちこちでパート募集してるけど ド田舎は 就職も難しい。男性だって 本当に安い給料で働いているから 妻が補わざるを得ないという状況もあって 本当に田舎で暮らすと言うことは 大変です。
⇒ bamuse (11/19)
⇒ フーコ (11/15)
⇒ みー (06/26)
⇒ bamuse (06/20)
⇒ みー (06/19)
⇒ bamuse (05/19)
⇒ みーすけ (05/18)
⇒ bamuse (11/04)
⇒ おみや (10/28)
⇒ bamuse (10/19)